エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

桐生市トップページ

  • English
  • 中文(简化字)
  • 中文(繁體字)
  • 한국어
  • 日本語
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色

目的から探す

出来事で探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 結婚・離婚
  • 就職・退職
  • 住宅・引越
  • 健康・医療
  • 介護
  • おくやみ

便利ツール

  • 申請書ダウンロード
  • 地図から探す
  • イベントカレンダー
  • オープンデータ

情報ナビ

  • ごみ
  • 各種相談
  • 例規集
  • 公共交通
  • 税金
  • マイナンバー
  • 職員採用
  • よくある質問

桐生を知る・楽しむ

  • ふるさと桐生応援寄附金(ふるさと納税)
  • 桐生が岡動物園
  • 桐生が岡遊園地
  • 桐生自然観察の森
  • カリビアンビーチ(新里温水プール)

お困りですか?一緒に解決します!


  • くらし・
    手続き

    くらし・手続きトップ

    • 「いいね、桐生は」移住・定住情報
    • 住民票・戸籍
    • 税金
    • 国民健康保険
    • 国民年金
    • 福祉
    • 健康
    • 生涯学習
    • スポーツ・体育
    • 環境・自然・ごみ
    • 上下水道
    • 道路
    • 公共交通
    • 住宅・土地
    • 市民活動
    • 人権・男女共同参画
    • 国際交流(桐生市国際交流協会)
    • 各種相談
  • 子育て・教育

    子育てトップ

    • 子どもに関する相談
    • 妊娠・出産
    • 健康診査・予防接種・子育て関連教室
    • 一時的に子どもを預ける
    • 保育園・幼稚園・認定こども園
    • 小学校・中学校・就学支援など
    • 子育て関連手当・助成
    • お子さんとの外出を楽しむ
    • 青少年育成
    • 高等学校
    • 子ども・子育て支援新制度
    • こどもの急な病気・けがのとき
    • 年齢別から探す
    • 子育て応援サイト
    • イクメン・プロジェクト
    • 子どもの居場所
  • 観光・文化

    観光・文化トップ

    • 観光プロモーション
    • 観光スポット
    • 伝統行事・イベント
    • 桐生市観光情報センター シルクル桐生
    • 桐生市観光物産協会
    • 芸術・文化
    • 伝統芸能
    • 文化財
    • 交通・アクセス
  • 高齢者

    高齢者トップ

    • 高齢者福祉
    • 介護保険
    • 介護予防・日常生活支援総合事業
    • 後期高齢者医療
    • 認知症への取組み
  • 産業・
    ビジネス

    産業・ビジネストップ

    • 入札情報
    • 企業立地・物件情報等
    • 事業者支援
    • 桐生市製造業ガイド
    • 産学官連携
    • 雇用・労働・職業訓練等
    • 農林業振興
    • 商業・金融
    • 建築確認・開発許可
    • 桐生の伝統産業・伝統工芸
    • 事業者・広告募集
    • 創業・事業承継支援
  • 安全・安心

    安全・安心トップ

    • 防災
    • 防犯
    • 消防
    • 救急
    • 当番医・AED
    • 交通安全
    • 安全なまちづくり
  • 施設

    施設トップ

    • 市役所・支所等施設
    • 市民生活に関する施設
    • 環境・衛生に関する施設
    • 子育て・教育・学校に関する施設
    • 保健・福祉に関する施設
    • 公園・緑地に関する施設
    • 産業・観光に関する施設
    • スポーツに関する施設
    • 文化・社会に関する施設
    • 消防施設
    • 指定緊急避難場所
    • 投票所
    • 研修・交流等に関する施設
    • 施設マップ
  • 市政

    市政トップ

    • 市の紹介
    • 市制施行100周年・水道創設90周年
    • 計画と方針
    • 広報・広聴
    • まちづくり
    • 行財政改革
    • 財政状況
    • 統計情報
    • 行政制度
    • 市庁舎建設
    • 選挙
    • 監査
    • 例規・条例
    • 組織(業務案内)
    • 職員採用・人事行政
    • 教育委員会
    • よくある質問

現在の位置:  トップページ > 市政 > 広報・広聴 > 広報きりゅう


ここから本文です。

広報きりゅう

ページ番号1000139 

印刷大きな文字で印刷

  • 広報きりゅう5月号表紙(のびのびと育ってね) 広報きりゅう最新号(令和7年5月号)
    主な内容
    令和7年度市税納付のご案内(2〜3ページ)/明日の健康のために介護予防を始めませんか(4ページ)/地域の相談窓口「地域包括支援センター」へご相談ください(5ページ)/桐ペイ20パーセントプレミアムキャンペーン(6ページ)
  • 「パチリいい顔 桐生っ子」への掲載について
  • 令和7年度広報きりゅう広告掲載【広告主募集】
  • 広報きりゅうを「マイ広報紙」に掲載しています
  • 行政情報配信アプリ「マチイロ」で広報きりゅうなどを配信しています

バックナンバー

  • 広報きりゅう令和7年度分
  • 広報きりゅう令和6年度分
  • 広報きりゅう令和5年度分
  • 広報きりゅう令和4年度分
  • 広報きりゅう令和3年度分
  • 広報きりゅう令和2年度分
  • 広報きりゅう平成31年度分
  • 広報きりゅう平成30年度分
  • 広報きりゅう平成29年度分
  • 広報きりゅう平成28年度分
  • 広報きりゅう平成27年度分

市政

広報・広聴

広報

  • 広報きりゅう
  • 市長記者会見
  • 報道発表
  • 桐生市魅力大使
  • 桐生ふれあいメール
  • 民間ソーシャルメディアにおける桐生市公式アカウント
  • テレビ・ラジオによる情報発信
  • 桐生市暮らしの便利ガイド

広聴

  • 「市民の声」アンケート
  • 意見提出手続(パブリックコメント)
  • 問い合わせ・御意見

市民と市長の懇談会

  • 公約推進のためのまちづくり懇談会
  • まちづくりミーティング
  • 笑顔のふれあいトーク
  • 市政懇談会

広報きりゅう

イベント

検索の使い方

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン
  • ご意見・提言
  • リンク集
  • このサイトについて
  • 携帯サイト

桐生市役所

〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
代表電話:0277-46-1111
ファクシミリ:0277-43-1001
庁舎内の案内図

新里支所

〒376-0194
群馬県桐生市新里町武井693番地1
電話:0277-74-2211

黒保根支所

〒376-0196
群馬県桐生市黒保根町水沼182番地3
電話:0277-96-2111

業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
法人番号:9000020102032

  • 市民課業務窓口のご利用案内
  • 各課への問い合わせフォーム

Copyright © Kiryu City. All rights reserved.