広報きりゅう令和7年11月号
-
全頁 (PDF 5.6MB)
-
表紙 (PDF 779.4KB)
子どもたちを見守る温かなまなざし -
2~3頁 (PDF 736.1KB)
自治会・町会に加入しましょう! -
4~5頁 (PDF 667.1KB)
第26回「市民の声」アンケート集計結果 -
6頁 (PDF 1.1MB)
知ってください「ヤングケアラー」
-
7頁 (PDF 588.8KB)
11月は児童虐待防止推進月間です -
8頁 (PDF 771.6KB)
学生×桐生つながるプロジェクト「桐生つながるラボ」の応援をよろしくお願いします! -
9頁 (PDF 595.1KB)
公民連携で全国に誇れるまちへ 球都桐生プロジェクト -
10頁 (PDF 788.6KB)
近代化遺産一斉公開2025 -
11〜14頁 (PDF 993.4KB)
クラウドファンディング型ふるさと納税にご支援を/コロ・フェスタ2025in桐生/堀マラソンスターターを募集/有料広告を募集します/景観講演会「デザイン目線で見る繊維の街桐生の景観 真・善・美」/市内交通事業者3社による合同ドライバー募集説明会/物価高騰対策高齢者単身世帯応援事業 5,000円分のポイント入り桐ペイカードを不在などで受け取れなかった人へ/市役所敷地内おもいやり駐車場周辺の通行止め規制区間の変更/がん検診を受けましょう/乳幼児の健康診査など -
15〜21頁 (PDF 939.5KB)
くらしガイド(お知らせ、講座、イベント、子育て、健康、関連団体からのお知らせほか)/寄付/意見提出手続/今月の納税/人口と世帯 -
22〜23頁 (PDF 922.4KB)
くらしの便利ガイド(各種相談案内、休日当番医・歯科医・薬局・接骨院、平日夜間急病診療所、救急病院案内テレホンほか) -
24頁 (PDF 1.1MB)
芸術祭が始まる第7回 近藤春奈さんの《Bonework/骨組みをなぞる》
東京藝術大学美術学部絵画科准教授・アーツ前橋チーフキュレーター 宮本武典
お詫びと訂正
16ページ「くらしガイド」において、以下のとおり訂正するとともにお詫びいたします。
なお、PDFファイルは訂正後のものを掲載しています。
訂正箇所
成年後見制度に関する説明会&個別説明会
【誤】美喜仁桐生市民文化会館
【正】美喜仁桐生文化会館
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
桐生市役所
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
代表電話:0277-46-1111










