広報きりゅう令和7年9月号

ページ番号1025576  更新日 令和7年9月25日

印刷大きな文字で印刷

お詫びと訂正

3ページ「災害からわが身を守る 土砂災害・洪水に備えよう」、7ページ「市職員の人数や給与を公開します」について、以下のとおり訂正するとともに、お詫びいたします。
なお、PDFファイルは訂正後のものを掲載しています。

訂正箇所

3ページ中段左「避難情報発令前でも自主的に避難できる避難場所」

  • 昭和公民館
  • 南公民館
  • 東公民館
  • 西公民館
  • 北公民館
  • 境野公民館
  • 桜木公民館
  • 広沢公民館
  • 梅田南小学校体育館
  • 相生公民館
  • 川内長寿センター
  • 菱公民館
  • 桜木西公民館
  • 新里支所
  • 黒保根支所
  • 昭和公民館
  • 南公民館
  • 東公民館
  • 西公民館
  • 北公民館
  • 境野公民館
  • 桜木公民館
  • 広沢公民館
  • 梅田南小学校体育館
  • 相生公民館
  • 川内長寿センター
  • 菱公民館
  • 桜木西公民館
  • 新里支所
  • 黒保根支所

赤字箇所:業務時間外は施設が閉まっているので、自主避難をする際は、防災・危機管理課(電話:46-1151)までご連絡をお願いします。

7ページ左列「職員の福利厚生」

項目

分限および懲戒処分の状況 降任1人

降任0人

利益の保護の状況 不利益処分に関する不服申し立て 不利益処分に関する審査請求

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。