有鄰館まつり2024
イベントカテゴリ: 催し 観光・まつり 歴史・文化・芸術
桐生市有鄰館にて「第33回有鄰館まつり」が開催されました。
生涯学習ふれあいマルシェ、桐生子ども新聞パネル展、桐生クラフト展などが行われました。
このイベントは終了しました。
- 開催期間
 - 
令和6年4月29日(月曜日)から令和6年5月6日(月曜日)まで
 - 開催時間
 - 
午前10時 から 午後4時 まで
※4月30日(火曜日)・5月1日(水曜日)は休館
 - 対象
 - 
一般
 - 開催場所
 - 
桐生市有鄰館 全館
桐生市有鄰館(ゆうりんかん) 施設案内 - 内容
 - 生涯学習ふれあいマルシェ
4月29日(月曜日) - からくり人形芝居上演(芝居館)
4月29日(月曜日)、5月4日(土曜日) - 桐生子ども新聞パネル展示(塩蔵)
4月29日(月曜日)、5月2日(木曜日)から5月6日(月曜日)まで - 鉄道模型ジオラマ展示(酒蔵)
5月3日(金曜日)から5月5日(日曜日)まで - 桐生クラフト展(煉瓦蔵・味噌醤油蔵)
5月3日(金曜日)から5月6日(月曜日)まで - 「よこまちや」駄菓子出張販売
5月5日(日曜日) - 「桐生の日本遺産」に関するパネル展示、「日本遺産カード」及びパンフレットの配布(有鄰館事務所)
 
- 生涯学習ふれあいマルシェ
 - 費用
 - 入場無料
 - 休館日
 - 開催期間中の休館日:4月30日(火曜日)、5月1日(水曜日)
 - 主催
 - 第33回有鄰館まつり実行委員会
 - 共催
 - 桐生市・有鄰館運営委員会
 - 主管
 - 
生涯学習地区推進委員会
 - 後援
 - 株式会社FM桐生・桐生タイムス社
 - 問い合わせ
 - 
桐生市有鄰館
電話:0277-46-4144
 


イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 日本遺産活用室(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:日本遺産活用担当(日本遺産)0277-32-3913
   日本遺産活用担当(重伝建)0277-32-3914
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。










