オレンジカフェ

ページ番号1010168  更新日 令和5年4月1日

印刷大きな文字で印刷

感染症感染拡大状況によって、中止となることがあります。

登録カフェ一覧

オレンジカフェ一覧
カフェ名称 開催場所 連絡先 開催日 時間

仲町カフェ

(平成28年11月28日より開催中)

仲町1-6-16

(グループホームポピーとなり)

健康長寿課へ 毎週水曜日

午後1時30分

~3時30分

プライマリーカフェ

(平成29年1月27日スタート)

本町6-27-1

(プライマリービル)

0277-65-6590 毎月第4金曜日 午前10時~正午

広沢カフェ

(平成29年1月10日スタート)

広沢町2-3330

(桜木公民館向かい)

0277-52-5188 毎週火・木曜日 午後1時~3時

Green(グリーン)カフェ

(平成29年1月10日スタート)

相生町3-172-9

(篠原クリニック向かい)

0277-70-6061 毎月第3木曜日

午後1時~3時

カフェ パライソ

(平成29年3月12日スタート)

新里町鶴ヶ谷257-8

(グループホーム パライソ内)

0277-46-8228 毎月第2日曜日 午前10時~正午
カフェサンクスひろさわ

(平成29年3月16日スタート)

広沢町1-2566-1

(安心館ひろさわ内)

0277-46-9820 毎月第3木曜日

午後1時30分~3時30分

カフェサンクスかわうち

(平成29年3月9日スタート)

川内町1-322-6

(安心館 かわうち内)

0277-65-5730 毎月第2木曜日

午後1時30分~3時30分

カフェサンクスひがし

(平成29年4月20日スタート)

東3-1-5

(安心館 ひがし内)

0277-32-6061 毎月第3木曜日 午後1時30分~3時30分

なかよしカフェ

(平成29年7月31日スタート)

境野町2-612-4

(境野公民館内)

0277-43-9493 毎月第3月曜日

午後1時30分~3時30分

つつみんカフェ

(平成29年8月2日スタート)

堤町2-11-3

0277-43-4811

毎週水曜日

午後1時30分~3時30分

カフェサンクスわたらせ

(平成29年11月17日スタート)

元宿町2115−1

(サンシャインわたらせ内)

0277-46-7811 毎月第3金曜日

午後1時30分~3時30分

カフェサンクスあいおい

(平成30年6月27日スタート)

相生町4-33-4(サンシャインあいおい内) 0277−46−7627 毎月第2金曜日 午後1時30分~3時30分

けやき

(平成30年8月8日スタート)

広沢町6-332-1(ハーモニー広沢中庭) 0277−53−1120 毎月第3土曜日 午前10時~正午

コミュニティ・カフェリバー5

(平成31年2月6日スタート)

川内町5-22-1(ふれあい苑そば)

0277−40−3330

毎月第1水曜日

午後1時30分~3時30分

駅でほっこりカフェ

(令和1年7月25日スタート)

黒保根町水沼120-1(水沼駅温泉センター内) 0277−96−2500 毎月第4木曜日 午後1時30分~3時30分

「オレンジカフェ」とは、「桐生市認知症カフェ登録事業実施要綱」の第4条(登録の要件)に該当するカフェです。詳しくは、下記の登録事業をご確認ください。

桐生市認知症カフェ登録事業

認知症の高齢者やその家族を地域で支えるつながりを支援し認知症高齢者の家族の介護負担の軽減等を図るために設置された認知症カフェの登録を行います。登録したカフェには、桐生市認知症カフェ登録証を交付します。また、市のホームページ、刊行物等への掲載を行います。

市内に最低10人程度が活動できる拠点を有していることなど要件を満たしている必要があります。

登録の要件

  1. 月1回以上開催し、1回当たりの開催時間はおおむね2時間以上であること。
  2. 認知症の人とその家族からの相談に対応できる人員を配置すること。
  3. その他、市長が特に必要と認める事項に該当すること。

登録事業申請等書類

認知症カフェ開設助成事業

認知症の高齢者やその家族が安心して暮らせる地域づくりに寄与し、認知症高齢者の家族の介護負担の軽減等を図るため、認知症カフェを開設する団体等に補助金を交付します。年度内にカフェの開設をする団体で、希望する場合は申請書の提出が必要です

補助の要件

補助の対象者は、桐生市認知症カフェ登録事業実施要綱の規定に基づき認知症カフェの登録を受けた者で、次のいずれにも該当する個人または団体とします。

  1. 市内に居所または所在している者
  2. 市税等を滞納していない者
  3. 原則として補助金交付の申請年度内に新たに認知症カフェを開設する者
  4. この要綱による補助金の交付を受けていない者

補助対象経費等

補助金の交付の対象となる経費は、認知症カフェの開設に際し必要な物品の購入経費とし、1か所につき3万円を限度とします。

助成事業申請等書類

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康長寿課 長寿支援係
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:556・557・587・588 ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。