認知症サポーターステップアップ研修
イベントカテゴリ: 講座・講演会 健康・福祉
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和5年2月4日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
※受付は午後1時30分から
- 対象
-
一般
桐生市及びみどり市に在住・在勤・在学の方で「認知症サポーター養成講座」を受講され、地域の活動に興味のある方(定員35人)
オレンジリング、修了証、認知症サポーターカードのいずれかを持参してください。 - 開催場所
-
美喜仁桐生文化会館スカイホールA・B
- 内容
- 講師
特定非営利活動法人 風の詩
社会福祉士事務所 風のささやき 代表 永島徹先生 - 内容
「~私たちの地域で考える認知症~」
- 講師
- 申込み締め切り日
-
令和5年1月27日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
受付期間は12月7日(水曜日)から1月27日(金曜日)までです。
下記チラシの申し込みフォームまたは在宅医療介護連携センターきりゅう宛てファクシミリ:0277-32-5223(チラシの裏面が申込書)でお申し込みください。 - 申し込み書
- その他
-
今後、感染拡大状況により、Zoomミーティングを使用したオンライン開催に変更となる場合があります。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康長寿課 長寿支援係
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:556・557・587・588 ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。