八木節教室

ページ番号1019519  更新日 令和6年9月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演会

概要

郷土芸能八木節の保存と後継者育成を図ることによる桐生八木節まつりの活性化を目的に、八木節教室を開催いたします。

歌唱の部、笛の部、鼓の部および舞踊の部の4部門の開催です。

歌唱の部および笛の部は先着50名、鼓の部は先着10名程度、舞踊の部は先着15名の参加者を募集します。

講師は、桐生八木節連絡協議会から推薦された者があたります。

開催日

令和6年10月2日(水曜日) 、10月9日(水曜日) 、10月16日(水曜日) 、10月24日(木曜日) 、10月28日(月曜日) 、11月6日(水曜日) 、11月13日(水曜日) 、11月20日(水曜日) 、11月27日(水曜日) 、12月2日(月曜日)

開催時間

午後7時 から 午後8時30分 まで

対象

一般

開催場所

美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館)

内容

歌唱の部では音頭の実技習得、笛の部では笛の実技習得、鼓の部では鼓の実技習得(初心者対象)、舞踊の部では唐傘踊りの実技習得を目指し、全10回の八木節教室を開催します。

申込み締め切り日

令和6年9月13日(金曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

申込受付は9月2日(月曜日)から。

申込用紙に必要事項を記入の上、以下(1〜3)のいずれかの方法、もしくは電子申請フォームからお申し込みください。

  1. 持参:観光交流課へお持ちください。
  2. ファクシミリ:0277-43-1001へお送りください。
  3. メール:kanko@city.kiryu.lg.jpへお送りください。
  4. 電子申請フォームからお送りください。

先着順での受付となりますので、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。

電子申請フォーム

電子申請フォームから申し込む場合は、下記リンクをご確認ください。

費用

1,000円

注:参加費は、八木節教室初回時に徴収します。

注:徴収した参加費は参加回数に関わらずお返しできませんので、ご了承ください。

募集人数
歌唱の部50名、笛の部50名、鼓の部10名程度、舞踊の部15名(各部先着での受付)
参加資格
小学4年生以上
講師
桐生八木節連絡協議会から推薦された者
種目
歌唱の部、笛の部、鼓の部、舞踊の部
主催
桐生市
持ち物
ばち、笛、唐傘
問い合わせ

観光交流課

0277−46−1111(内線366)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 観光交流課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:366・369
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。