イベント給食

ページ番号1019087  更新日 令和6年9月3日

印刷大きな文字で印刷

図書給食の実施について

桐生市では、学校給食に対して興味や関心をもっていただけるように、イベント給食を毎月実施しています。
平成24年度の「世界の味めぐり」、平成25年度と26年度の「日本の味めぐり」、平成27年度から29年度までは「学校からのリクエスト献立」を提供してきました。

平成30年度からは、本に興味を持つことと食育を目的に、絵本の料理などを学校給食のメニューにする「図書給食」を実施しています。

実施内容

図書給食は、学校給食共同調理場、学校、図書館が連携して実施しています。

調理場

  • 献立に図書給食の説明を入れる
  • 栄養士が学校を訪問する際に、図書給食の話をする(現在はコロナ対策で休止中)
  • 給食時間指導の中で読み聞かせを行う(現在はコロナ対策で休止中)

学校

  • 小・中学校での図書給食提供日に、給食の内容を給食時放送により放送する
  • 学校図書館で図書給食の本を紹介する

図書館

  • 図書給食の展示コーナーを設け、図書給食の説明や、本の紹介を行う

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 総務課
〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町3番30号
電話:庶務係 0277-46-6030
   施設管理係 0277-46-6035  
ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。