青少年野外活動センターQ&T「梅田の方言にはどんな言葉があるの?」

ページ番号1001679  更新日 平成28年3月5日

印刷大きな文字で印刷

梅田の方言 川島 津志子(故人)

「梅田の方言」を調べまとめた川島さんは「梅田カルタ」の作者でもあります。
その川島さんと桐生の言葉との出合は、結婚して桐生梅田にきたとき(1940年代)から始まります。織物の街桐生は、女性たちが明るく美しく、活気に満ちていた反面、大きな声、乱雑さで言葉をやりとりしていたことに驚いたといいます。しばらくして、「織物工場で働く人々は、織機の音に負けない大きな声と、要点をつかんだ話し方が身についている。」ということを知り、納得したといいます。
それ以来「桐生のことば」にひかれて、ノートに書き留めていました。それから50年たち、川島さんが、長年運転していた車をやめて、バスを利用するようになった時に大きな発見をしました。梅田の奥から乗ってこられる病院通いの人たちが、梅田の方言をまだ少し使っていることに気がついたのです。それは、「宝物を見つけたような感激であった。」といいます。バスに乗るたびに、全身を耳にして座席に座っていたといいます。
人と人との心をしみじみとつなげて生きてきた郷土への深いおもいが蘇る梅田の方言が、一つでも生き継いでほしいと密かに祈って「梅田の方言」をまとめられました。

「とおき人の ぬくもりのして 古き言の
こいしかりけり 初冬の岐路に」 津志子

方言 語意
アスコンチ あそこの家
アチイ 暑い、熱い
アマッチョ 女の子
アマガチガエル アマガエル
アッテコトモマイ とんでもない、冗談ではない
アリンゴ アリ
アンチャン
アンネイ
アカンベエガシキンネ 同調などできない、ふざけるな

方言 語意
イキレル むんむんする
イグ、イグン 行く
イッケル 乗せる
イドコロネ 仮に寝る、ふとんに入らずにいたところに寝る

方言 語意(例語)
ウッチャル 物を捨てる、放っておく(ウッチャッテおけばい)
ウデッコキ 思いっきり、いっぱい(ウデッコキ飲んでくれ)
ウメエ おいしい

方言 語意
エントコサ 腰をおろす

方言 語意(例語)
オトウ、オトッチャン
オッカア、オッカチャン
オオク 多いこと、あんまり(オオク口出しをするな)
オクリ
オテノクボ 手のひらにのせる
オテンタラ、オベンチャラ おべっか、おついしょう
オテンテン
オバンシ 食事の支度
オバンガタデス 夕方のあいさつ
オバンデス 夜のあいさつ
オンマケル あける、ひっくりかえす、ぶちまける(水をオンマケル)
オンブチャル おんぶする、頼る
オンベ 迷信(オンベをかつぐ)

方言 語意(例語)
カクラン 日射病、暑さあたり
カッパジク 押しのける(人をカッパジイて前に出る)
カマギッチョ カマキリ
ガ… だろう(いいガ、だめだガ…)
ガショウキ 乱暴
ガス、ガンス ございます
ガニ カニ

方言 語意
ギナツク とどこおる、スムーズでない、とんざする
ギッツ キリギリス
ギャダ いやだ、肯定にもつかう
ギリガテエ 義理堅い

方言 語意(使い方)
クンネエ 下さい(依頼する場合)
あげない、やらない(断りの場合)
グエエ 具合

方言 語意
ケエル 帰る
ケードー 角、街道
ケッタリイ ものうい

方言 語意(例語)
紐っコ、茶碗コ
コサ かげ(木のコサ)
コゴナル 固まる、ごちゃごちゃにかたまる、むすばるようにかたまること
コゴム かがむ
コジュハン 午後の間食、軽い食事
コタネル こねる、ごちゃごちゃふみつける
ゴネル 筋の通らないような理屈を言い張る(ゴネた者が勝ち)
コワケエシュ 小若衆
コンギ かた足跳び
ゴモゴモ ごまかす、くすねる

方言 語意(例語)
サガネル 探す、捜す
サクイ 性格がさっぱりしている(あの人はサクイ人だ)
サナ 麦打台

方言 語意(例語)
シモゲル 物が凍ること、凍傷(野菜がシノゲタ)
シカバナ ネジバナ
ジグルマ 地車、荷車
シャッキラ しっかり(背中がシャッキラした)
ジャマッケド じゃま
ジュウク 余計なお世話、おせっかい
ショウギ ざる、あげしょうぎ
ジダンボ どんぐり
ジョウゴ
ジャンボン 葬式
ジベッタ 土地
ショッパナ 最初(ショッパナが大切だ)

方言 語意
ズリ のこぎり

方言 語意(例語)
セエフロ 据風呂、自家の風呂
セナゴ
セッチョウ 世話
センザイ …にあげす(三日センザイに〇〇をする)

方言 語意(例語)
ソラ 気分(寝たソラない)
ソラッペ うそ、うそっぱち

方言 語意(例語)
タアイ 他意・意気地・考え(タアイなし)
タイゲイ おおよそ、大体
タマサカ たまに、時々
タマガス 驚かす、びっくりさせる
ダンベエ 〇〇であろう、 疑問にも肯定にも使う
ダケンド だけれども
タラッペ たらの木
ダンゴバチ マルハナバチ

方言 語意(例語)
チヂカケ 石垣
チョッケ ちょっかい、余計な手出し
チョチョベコ チョウ
チョッピカ おっちょこちょい、行動は早いが信用度がうすい
チョチョラ 落ち着きのないこと 注:チョッピカと同じ意味
チンコイ 小さい、貧弱
チョウハン まとも、きちんと(チョウハンな仕事はできない)

方言 語意(例語)
ツッコクル 突く、力を入れて突く
ツッペル すべりころぶ、落ちる(池にツッペッタ)
ツンノメル つまずく、すべって倒れる
ツノンベエ とがっている、尖端
ヅグ ツグミ 注:鳥

方言 語意(例語)
テツナンゴ 手をつなぐ
テナンゴ 手悪さ、大切にこまめに扱う
テボッケナシ 物を大切にしない、いいかげん
テンデンコ それぞれ、めいめい
デエ 奥座敷
デト 出口(忍山のデトの家)
デングリケエル ひっくり返る
デンボウ うそ

方言 語意(例語)
トウテキ 直撃(石が頭に当ってトウテキに死んだ)
トウミギ とうもろこし
トトナズ いいかげんなこと(トトナズ言うな)
トッチガエル 取り違える
ドドメ 桑の実
トボクチ、トバクチ 入口
トングワ 唐鍬 注:農具

方言 語意
ナキヤガル 泣く

方言 語意
ヌイトス 縫い糸
ヌカス 高言

方言 語意
ネヨ ねえ 注:相手に話しかける時に使う

方言 語意(例語)
ノウジ もち、保存力(ノウジが良い)
ノコズリ のこぎり
ノダツ 成功する
ノノヒロ 野蒜 注:のびる

方言 語意
ハガム はずかしがる、人見知り
ハシリクチ 彼岸会の最終日
ハシッケエ すばやい、賢い
ハナノキ にわとこの木
バヤックラ 取り合う、競う

方言 語意
ヒトッケスミ 人気見?人見知り、人をよりごのみする
ヒルッタマ にんにく
ビショッタナイ だらしがない

方言 語意(例語)
ブキッチョ 不器用
ブッコヌキ 全くそのまま(父親にブッコヌキの息子)
ブッタマゲル 驚く
ブットカスル もしも、もしかしたら

方言 語意(例語)
ベエ 〇〇であろう、 疑問にも肯定にもあらゆるところで使う
ヘッツイ かまど

方言 語意
ホウジャク コガネムシ
ホキル 草木がしげる
ホマチ へそくり

方言 語意(例語)
マガナ、スキガナ 間も隙もない、しょっちゅう
マサカ、マッサカ 疑問の場合と、驚嘆の場合(マッサカ美しい)
マッツグ まっすぐ
マット もっと(マット食べたい)

方言 語意
メンコ うどん

方言 語意
モッキン ムクゲ 注:木
モノグサ めんどうがりや
モヤ 枝の薪
モボレル あきれる

方言 語意
ヨマイゴト、ヨメゴト ぐち
ヨメゴ
ヨツゴ 農具
ヨッピテ 夜通し

方言 語意(例語)
ワザサラ わざわざ、あらためて(ワザサラ出かける)

方言 語意
ンダンダ そうだそうだ

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子どもすこやか部 青少年課
〒376-0035 群馬県桐生市仲町一丁目8番37号
電話:0277-47-2184 ファクシミリ:0277-44-1119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。