桐生市水道事業窓口業務包括委託に係る公募型プロポーザルの実施
給水装置等管理業務及び水道管路管理業務並びに水道料金等関連業務について、民間事業者によるノウハウ等を活用して業務効率化を図り、持続可能な水道事業に資する委託を導入します。
選定結果
令和3年10月28日(木曜日)に桐生市水道事業窓口業務包括委託に係る公募型プロポーザルを開催し、選定委員会において企画提案書等を審査をした結果、「両毛ビジネスサポート・桐生管工事協同組合・関信ゼベリン共同企業体」が優先交渉権者として選定されました。
質問に対する回答
質問及び桐生市の回答を公開します。
※質問の受付は令和3年7月13日(火曜日)をもって締め切りました。
プロポーザルの実施
業務名称
桐生市水道事業窓口業務包括委託
委託目的
桐生市水道事業窓口業務包括委託は、受託者の創意工夫と技術力により業務の質的向上を図り、お客様サービスの向上に努めるとともに、委託者が抱える課題への対応を図り、持続的・効率的な水道事業の運営に質する方策として実施するものです。
委託方式
本業務は、各種業務を3年間にわたり委託する包括的民間委託です。なお、水道法に係る責務は全て委託者(桐生市水道事業)が有することとして実施します。
業務内容等の関係書類・様式
別添資料のとおり
- 桐生市水道事業窓口業務包括委託実施要領書 (PDF 443.2KB)
- 桐生市水道事業窓口業務包括委託要求水準書 (PDF 481.1KB)
- 桐生市水道事業窓口業務包括委託提案評価基準書 (PDF 922.5KB)
- 桐生市水道事業窓口業務包括委託業務委託契約書(案) (PDF 710.2KB)
- 桐生市水道事業窓口業務包括委託様式集 (PDF 478.3KB)
- 桐生市水道事業窓口業務包括委託様式集 (Word 102.6KB)
- 桐生市水道局公告第9号 (PDF 57.7KB)
履行期間
契約締結の日から令和7年3月31日(月曜日)まで
日程
項目 |
日程(予定) |
---|---|
公告(実施要領書等の公表) | 令和3年6月1日(火曜日) |
質問受付期間 | 令和3年6月14日(月曜日)から7月13日(火曜日) |
参加申込の受付期間 | 令和3年7月1日(木曜日)から7月30日(金曜日) |
参加資格審査結果の通知 | 令和3年8月10日(火曜日)まで |
企画提案書の提出受付期間 | 令和3年8月16日(月曜日)から10月1日(金曜日) |
プレゼンテーション | 令和3年10月28日(木曜日) |
優先交渉権者選考結果の通知 |
令和3年11月中旬 |
見積合わせ | 令和3年12月中旬 |
契約締結日 | 令和4年1月上旬 |
業務準備期間 | 契約締結日〜令和4年3月31日(木曜日) |
業務開始日 | 令和4年4月1日(金曜日) |
業務終了日 | 令和7年3月31日(月曜日) |
※詳細については、実施要領書をご覧ください。
問い合わせ
水道局総務課経理係
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-4352 ファクシミリ:0277-22-3364
メールアドレス:suido@city.kiryu.lg.jp
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
水道局 総務課 経理係
〒376-0025 群馬県桐生市美原町2番5号
電話:0277-32-4352
ファクシミリ:0277-22-3364
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。