令和5年度「男女共同参画標語」入賞作品

ページ番号1005370  更新日 令和6年3月8日

印刷大きな文字で印刷

小中学生のうちから男女平等の意識を高めてもらうとともに、学校・家庭及び地域において、性別にとらわれず、自立した個人を育てることを目的として、男女共同参画標語を募集いたしました。

令和5年度応募作品数

小学生
486作品
中学生
837作品
合計
1,323作品

入賞作品一覧

小学生の部

標語

学校・学年

氏名(敬称略・順不同)

最優秀賞

おとこっぽい おんなっぽい そんなかんがえ ぽいぽいぽい 相生小1年 村岡 季音

優秀賞

いえのこと ママとパパとで はんぶんこ 東小1年 堀江 茉世
男女のちがい 理解しあって 協力しよう 相生小6年 齋藤 美心
男らしさ? 女らしさ? 大切なのはあなたらしさ

新里東小3年

大沢 ひなの
いえのこと パパママわたし みんなでね 菱小2年 近藤 希美
ママのあじ パパのあじ ひとあじちがう かくしあじ 境野小2年 真壁 絆菜

奨励賞

多様性 誰もがみとめる 優しい社会 南小6年 向田 美璃
男子女子 区別しないで 個を活かす 神明小4年 阿部 雅姫
認め合おう 男女のせんを ひかないで 天沼小6年 大西 芙寿希
さべつなし 男女のかべを なくしていこう 新里中央小2年 長澤 泰希
それとく意 みんなでもちより きょう力プレー 新里中央小3年 見供 泰輔
男女分け しないでみんな なかよしこよし 川内小2年 森戸 翔也
決めつけない 決めつけられない 社会を創る 新里中央小5年 町田 美歩
見た目でね はんだんしないよ 君のこと 境野小4年 古本 帆乃香
生きやすい 世の中にしよう 多様性 新里中央小5年 星野 柊羽
お仕事も おうちのことも ふたりでがんばる パパとママ 相生小3年 太田 千貴
助け合い 男女協力 支え愛 天沼小6年 深澤 結人
助け合い 男女いっしょに つくる未来 新里中央小6年 星野 來夢
変えるのは、「自分」ではなく偏見だ。 新里東小6年 大塚 詩観
その個性 一つ一つが 宝物 黒保根学園6年 関口 心歩
らしさって 自分が決めて いいんだよ。 新里中央小4年 武田 楓

中学生の部

標語

学校・学年

氏名(敬称略・順不同)

最優秀賞

私の花と君の花 ブーケになったら 新しい華 清流中3年 大山 友加

優秀賞

古くない? 男女の決めつけ 縛りつけ 桜木中2年 塚本 莉名
決めないで 人の役割 性別で 桜木中2年 小池 隆平
偏見を 捨ててはじめて 見える世界 清流中3年 山本 紗瑛
幸せを 男女で目指す 多様性 新里中3年 見供 慶吾
男女は関係ない 「僕ら」はみんな 同じ人間 桜木中2年 江原 羽琉

奨励賞

男なら その一言が 心のストレス 桜木中2年 樋口 峻
ちゃんと見て 性別じゃなくて 個性をさ 清流中1年 堀越 充輝
決めつけない 男子がやること 女子がやること 清流中2年 稲葉 蒼人
認め合う 光り輝く その個性 広沢中3年 瀧澤 由奈
しばられない 世界を作ろう ジェンダーレス 桜木中2年 成澤 凛
一人一人の 個性で輝く 明るい世界 相生中1年 清水 理菜
決めつけず 一人一人が 認め合う世界 黒保根学園7年 佐藤 煌太
あなたは「あなた」でいい それであなたらしく 生きれるのなら 黒保根学園9年 多和田 理澄
支えあおう 男女仲良く 夢ある未来 新里中1年 柏瀬 浬大
性別超えて助け合い、この世の中を変えていく 新里中3年 常木 煌平
性別の 垣根を越えて 変わる世界 新里中3年 神田 瑛都
性別より 個性で決める 適材適所 新里中3年 小野里 杏
ジェンダーレス みんなの個性を みとめ合おう 広沢中1年 佐瀬 美波
直していこう 誰が決めたの その「らしい」 広沢中1年 中西 光希
性別なんて 夢や仕事に 関係ない 広沢中3年 亀井 愛瑠

※氏名の旧字・異体字などについては、システム上表示ができないため、常用漢字に置き換えています。ご了承ください。

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 地域づくり課 女性活躍・多文化共生担当(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-3129
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。