市長の「今日も全力投球」(令和4年1月)
令和4年1月27日(木曜日) ファームランド株式会社様からの寄附の受け入れ
ファームランド株式会社様より、企業版ふるさと納税寄附金をお寄せいただきました。
寄附金はご趣意に沿い、未来へはばたけ 山田製作所 桐生が岡動物園におけるレッサーパンダ舎整備のため有効活用させていただきます。 この度のご厚意に深く感謝を申し上げます。
令和4年1月17日(月曜日) 立正佼成会桐生教会様からの寄附の受け入れ
立正佼成会桐生教会様より、歳末募金による寄附金ならびに米50キログラムをお寄せいただきました。
これらはご寄附の趣意に沿い、高齢者福祉事業やフードバンク事業において有効活用させていただきます。この度のご厚意に深く感謝を申し上げます。
令和4年1月9日(日曜日) 第74回桐生市成人式
美喜仁桐生文化会館シルクホールにおいて「第74回桐生市成人式」を挙行しました。
晴れてこの日を迎えられた1,097名の皆様、また、これまで深い愛情を持って育ててこられたご家族の皆様、誠におめでとうございます。
新成人の皆様は、これから先、いくつもの人生の岐路に立つことと思いますが、今日まで支えていただいた多くの方々への感謝の気持ちを忘れず、自分を信じ、各々の目標に向け一歩ずつ着実に進んでいただくことを願っております。
令和4年1月8日(土曜日) 令和4年桐生市消防隊出初式
美喜仁桐生文化会館シルクホールにおいて「令和4年桐生市消防隊出初式」を挙行しました。
新年を迎え気持ちを新たに、市民の皆様の生命と財産を守るため、地域防災力の向上を図りながら「安全・安心の暮らしづくり」に邁進してまいります。
令和4年1月6日(木曜日) シトラスリボンプロジェクトinきりゅうの皆様によるシトラスリボンご寄贈
シトラスリボンプロジェクトinきりゅうの皆様より、手作りのシトラスリボン約1,000個をご寄贈いただきました。
同プロジェクトは、新型コロナウイルス感染症に伴う差別や偏見を解消しようとする取り組みであり、その象徴であるシトラス色のリボンは、感謝や思いやりの気持ちを表すものです。
本市もこの活動に賛同し、職員がリボンを身に着けることで意識啓発に貢献してまいりたいと考えております。この度は誠にありがとうございました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
秘書室(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1040
ファクシミリ:0277-47-2046
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。