森林環境譲与税を活用した事業の実施状況
桐生市の森林環境譲与税の使途について公表します。
森林環境譲与税は、「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律第34条第1項」により、森林の整備やその担い手の育成、普及啓発、木材利用の促進等に係る費用に充てなければならないとされており、その使途については、「同条第3項」により、公表しなければならないとされています。
桐生市の使途(令和2年度)
令和2年度森林環境譲与税額(桐生市への交付額)
35,084,000円
令和2年度末森林環境譲与税残額(基金を含む)
48,954,000円
事業名 |
事業内容 |
事業費 |
森林環境譲与税充当額 |
その他財源充当額 |
事業実績 |
効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
森林環境整備基金積立事業 | 次年度以降に活用する森林環境譲与税の積立 |
32,954,000円 |
32,954,000円 |
0円 |
基金積立 | - |
森林整備担い手対策事業 | 林業従事者にかかる経費の一部を負担 |
3,350,400円 |
84,000円 |
3,266,400円 |
8団体林業従事者延べ55名 | 林業従事者数の維持に寄与できた。 |
システム管理委託 | 桐生市内全域のWeb版森林GISの導入 |
770,000円 |
770,000円 |
0円 |
桐生市内全域のWeb版森林GISの導入 | 桐生市内全域のWeb版森林GISの導入により、森林GIS森林情報の入手が容易となり、森林管理制度で活用することができるようになった。 |
計画調査委託 | 今後の森林経営管理制度運用に向け、森林所有者の意向調査(2林班)を試行的に実施 |
1,276,000円 |
1,276,000円 |
0円 |
2林班(43、102)49件、73.16ヘクタールの意向調査を試行実施 | 試行的に意向調査を実施することで、今後の森林経営管理制度の進め方を研究することができた。 |
- 事業費合計:38,350,400円
- 森林環境譲与税充当額合計:35,084,000円
- その他財源充当額合計:3,266,400円
桐生市の使途(令和元年度)
令和元年度森林環境譲与税額(桐生市への交付額)
16,509,000円
令和元年度末森林環境譲与税残額(基金を含む)
16,000,000円
事業名 |
事業内容 |
事業費 |
森林環境譲与税充当額 |
その他財源充当額 |
事業実績 |
効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
森林環境整備基金積立事業 | 次年度以降に活用する森林環境譲与税の積立 |
16,000,000円 |
16,000,000円 |
0円 |
基金積立 | - |
森林整備担い手対策事業 | 林業従事者にかかる経費の一部を負担 |
3,850,800円 |
509,000円 |
3,341,800円 |
8団体林業従事者延べ58名 | 林業従事者数の維持に寄与できた。 |
- 事業費合計:19,850,800円
- 森林環境譲与税充当額合計:16,509,000円
- その他財源充当額合計:3,341,800円
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 農林振興課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:567 ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。