申請書ダウンロード(SDGs推進課)
ごみ減量に関すること
桐生市再生資源集団回収事業
集団回収事業の概要につきましては、「再生資源の集団回収」のページをご参照ください。
-
集団回収実施団体指定申請書 (Word 43.0KB)
-
集団回収実施団体指定申請書 (PDF 84.5KB)
-
集団回収実施団体指定更新申請書 (Word 42.0KB)
-
集団回収実施団体指定更新申請書 (PDF 109.3KB)
-
集団回収実施団体変更届 (Word 39.0KB)
-
集団回収実施団体変更届 (PDF 81.6KB)
-
集団回収実績報告書及び奨励金交付申請書 (Word 45.5KB)
-
集団回収実績報告書及び奨励金交付申請書 (PDF 127.5KB)
環境に関すること
規制など
騒音・振動の規制について
規制の概要につきましては、「騒音・振動の規制について」のページをご参照ください。
また、届出書類につきましては、各リンク先ページよりダウンロードすることができますので、届出書の内容や提出期限をご確認の上、ご利用ください。
桐生市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例(通称「残土条例」)
条例の概要及び申請書につきましては、以下のリンク先ページをご参照ください。
環境都市推進補助金
新エネルギー設備設置費補助金
補助の概要及び申請書につきましては、「新エネルギー設備設置補助金(蓄電池)」のページをご参照ください。
電動アシスト自転車購入費補助金
補助の概要及び申請書につきましては、「電動アシスト自転車購入補助金」のページをご参照ください。
小規模企業者省エネルギー設備導入補助金
補助の概要及び申請書につきましては、「小規模企業者省エネルギー設備導入補助金」のページをご参照ください。
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 SDGs推進課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:ゆっくりズムのまち桐生推進担当
0277-32-4200
環境保全担当 0277-32-4201
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。