伊田繊維株式会社【製造業ガイド】
- 所在地
-
〒376-0002
群馬県桐生市境野町6-429-1 - 電話
-
0277-44-9084
- ファクシミリ
- 0277-44-9087
- Eメール
-
企業概要
- 代表者
- 代表取締役社長 伊田 茂
- 資本金
- 2,000万円
- 設立
- 昭和63年5月23日
- 従業員数
- 40名
- 受賞
-
- 平成15年 ぐんまの1社1技術
- 平成29年 グッドデザイン群馬商品選定
- 平成29年 群馬県優良企業表彰・優秀賞受賞
- 平成30年 経済産業省 地域資源活用事業計画認定
- 平成30年 群馬県いきいきGカンパニー優良事業所表彰・奨励賞受賞
- 令和元年 経済産業省中小企業庁主催
はばたく中小企業・小規模事業者300社受賞 - 令和元年 群馬県労働局長 ベストプラクティス企業認定
- 令和2年 経済産業省 地域未来牽引企業選定
- 主要設備
- 大型デジタイザー A0タイプ
CAD デザインシステム
縦型カッティングプロッター
自動延反機 延反台(エアーテーブル)
積層式自動裁断機
本縫いミシン
オーバーロックミシン
間止めミシン
穴かがりミシン
ボタン付けミシン
芯張り機
コンベア検針機
職業用刺しゅうミシン
会社PR
伝統とモダンを融合し、時代にあった和のくつろぎを提案
1,300年の歴史と伝統を持つ織都「桐生」で創業五十余年になる和装品メーカーです。日本人の職人が丁寧に一枚一枚縫製した作務衣や甚平を主力商品として製造販売しております。もともとは禅宗の僧侶の作業着である「作務衣(さむえ)」を、現代の住環境・生活スタイルにあわせた形で製造販売しています。
作務衣は、気軽にさっと着ることができ、動きやすく、くつろぎやすい和装で、衣食住に和のくつろぎ、和の文化を取り入れる、作務衣はそのための一つのツールであり、着ることで気持ちも変えてしまう衣服です。
「和粋庵」(わすいあん)という作務衣ブランドを展開し、そのような和のある生活、粋な生活を「作務衣生活」として提案しています。
登録商標済ブランド
- 和粋庵(わすいあん)
- IKISUGATA(いきすがた)
事業内容
繊維事業部
日本製作務衣・甚平を中心とした和装品の製造・卸売事業
日本中の歴史ある産地の生地や機能性に優れた新素材など様々な生地を用いてメイド・イン・ジャパンにこだわった高品質な和のくつろぎ着の製造を行っております。日本製作務衣に関しては、他社にはない世界一の商品ラインナップを製造・販売している企業です。全国の卸売事業及び、通販、小売業様等への商品提供を行っています。
日本製作務衣・甚平専門店「和粋庵」店舗販売事業
FACE to FACEで商品を販売する店舗販売事業です。卸売や通信販売ではアプローチできないお客様への接触を可能にするとともに、お客様との接点を増やすことで直接お客様からの声を伺い、商品開発に活かしています。
インターネット通販事業
日本全国、また世界からのご注文を直接承っています。パソコンやスマートフォンといったWEBメディアによるお客様とのコミュニケーションも強化しています。
介護事業部
「パナソニックエイジフリー介護チェーン桐生」福祉用具レンタルサービス事業
地域の方々へ、住み慣れた地域、住み慣れた家で、安心して、安全・快適な生活を送って頂くため、質の良い福祉用具のレンタル・販売、介護リフォーム(住宅改修)を総合的にご提案しています。
会社沿革
- 昭和38年 伊田商店として開業
- 昭和42年 伊田繊維合資会社設立 法人登記
- 昭和63年 伊田繊維株式会社に組織変更
- 平成14年 実用新案登録「鹿の子柄布地」
- 平成15年 群馬県「1社1技術」選定
- 平成15年 介護事業開始
- 平成21年 インターネット通販事業開始
- 平成24年 商標登録「和粋庵」「IKISUGATA」「粋姿」
- 平成27年 新社屋建設
- 平成27年 世界初の日本製作務衣専門店「和粋庵」オープン
- 平成29年 海外向け販売サイト「wausian」オープン
- 平成29年 自社工場「伊田繊維株式会社FACTORY」建設
- 平成30年 経済産業省 地域資源活用事業計画認定
- 平成30年 群馬県優良企業表彰・優秀賞受賞
- 平成31年 群馬県いきいきGカンパニー優良事業所表彰・奨励賞受賞
- 令和元年 経済産業省中小企業庁主催 はばたく中小企業・小規模事業者300社受賞
- 令和元年 群馬県労働局長 ベストプラクティス企業認定
- 令和2年 経済産業省 地域未来牽引企業選定
アクセス
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 商工振興課 産業立地戦略担当(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-4120
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。