桐生自然観察の森 園内情報 令和3年7月

ページ番号1019121  更新日 令和3年8月13日

印刷大きな文字で印刷

令和3年7月29日(木曜日)

夏真っ盛りです。森ではいろいろな生きものが見られています。

写真:水色のルリボシカミキリ
ルリボシカミキリ(外トイレの壁)
写真:突起と白黒模様が特徴のジャコウアゲハ
ジャコウアゲハの幼虫(センター前の石垣)
写真:黄色い洋服を着たようなカメムシ
キバラヘリカメムシの幼虫(センター前のマユミの木)

令和3年7月26日(月曜日)

写真:セミの抜け殻
葉についたセミの抜け殻

森はセミの大合唱です。ニイニイゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、ヒグラシの5種の声が響いています。

令和3年7月2日(金曜日)

写真:花の時期に葉が白くなるハンゲショウ

今日は七十二候(しちじゅうにこう)の半夏生(はんげしょう)の日です。そして、この頃に花を咲かせるハンゲショウという植物があります。今まさに友の会田んぼで見頃を向かえています。ハンゲショウは、最初に青々とした葉を茂らせますが、花が咲くころに葉を白色に替えます。これは花がある場所を虫に知らせるためとも言われています。ハンゲショウは、花が終わると、またもとの緑色の葉に戻る不思議な植物です。

令和3年7月1日(木曜日)

写真:木の高いところで咲くネムノキ

森の入口手前の斜面林から、日当たりの良い道路の方に枝を伸ばし、ネムノキが花を咲かせています。ピンク色のブラシの様に見えるのは、花から飛び出した多数の雄しべです。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公園緑地課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:747 ファクシミリ:0277-45-0088
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。