母子健康手帳の交付
母子健康手帳とは
母子健康手帳は、妊産婦の健康管理や乳幼児の養育に必要な情報の他、乳幼児健康診査や予防接種等の一貫した健康情報を記録できるものです。
また、乳幼児健診やお子さんが医療機関を受診するときに必要なものですので、普段から外出するときに持ち歩きましょう。
医師または助産師の診察を受け、妊娠が確認された人は、早めに妊娠の届出をしましょう(妊娠11週以内が望ましいとされています)。
※令和5年2月1日より妊娠届出時に面談を受けた妊婦及び出産後の保健師による訪問を受けた母親(お子さんの養育者が異なる場合は養育者)を対象に桐ペイポイントを支給する「すくすくキノピー応援給付金」の給付を開始しています。詳細は下記リンクをご覧ください。
母子健康手帳の交付場所
- 桐生市保健福祉会館内 1階子育て相談課
- 桐生市新里町保健文化センター
- 桐生市黒保根保健センター
注:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
ただし、国民の祝日・年末年始(12月29日~1月3日) は除く。
必要なもの
- 妊娠届出書(医療機関で発行)
妊娠届出書には出産予定日、診断を受けた医療機関等を記入していただきますので、わかるようにしておいてください。 - 個人番号(マイナンバー)カード
- 令和5年11月1日(水曜日)以降届出の方:桐ペイの会員コードが確認できるもの
※スマホアプリ「chiica」、専用カード
代理人が申請する場合は、代理人の本人確認ができるものが必要です。
※ただし代理人が妊娠届出をした際には、出産子育て応援給付金の申請はできません。改めて妊婦さんにご連絡し、申請の手続きについてご説明いたします。
交付の対象者
桐生市に住民票があり、医療機関において妊娠と診断された方
お渡しするもの
- 母子健康手帳
- 母子健康手帳の別冊
- 出生連絡票
- しあわせ妊婦一般健康診査受診票(14枚)
- 多胎妊婦健康診査受診票(5枚)※対象者のみに交付
- 妊婦歯科健康診査受診票
- 新生児聴覚検査受診票
- 産婦健康診査受診票
- 妊娠・出産に関するパンフレット
- マタニティ&チャイルドマーク車用ステッカーとマタニティキーホルダー
注:出生連絡票は出生届出(市役所市民課・行政連絡所)の時にお持ちください。
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子どもすこやか部 子育て相談課
〒376-0045 群馬県桐生市末広町13番地の4
電話:0277-43-2000 ファクシミリ:0277-47-1151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。