桐生市産学官共同研究推進補助金
大学や研究機関との共同研究により新技術・新製品の研究開発を推進する事業者を支援します
No. | 会社名 | 共同研究機関 | 共同研究テーマ |
---|---|---|---|
1 | 三信工業株式会社 | 群馬産業技術センター | 炭素繊維強化プラスチックのレーザー溶着技術開発 |
2 | 株式会社クレイドルボックス | 群馬大学大学院理工学府 | 地産地消エネルギーを用いた持続可能な沢ワサビの栽培におけるIoTの活用 |
3 | 伊藤久夫(きりゅうシルクラボ) | 群馬産業技術センター | GXに貢献する多様性シルク素材の開発 |
4 | 株式会社笠盛 | 群馬産業技術センター | 刺繍製品の品質向上をモデルにした繊維業界のデジタル化に向けた技術開発 |
5 | 有限会社スズキワーパー | 群馬産業技術センター | 小幅織物に特化した小型整経機の開発 |
6 | 朝倉染布株式会社 | 群馬産業技術センター | 属人化している染色計画作業のデジタル技術活用による高精度な標準化技術の開発 |
7 | 星野管工株式会社 | 群馬大学理工学部 | 超小型緩速ろ過装置の開発と群馬県桐生市における水の地産地消に関する共同研究 |
補助金制度の概要 注:詳しくは「公募要領」をご覧ください。
- 対象者
-
桐生市内に主たる事業所を有する事業者
桐生市外に主たる事業所を有し、市内企業と共同で研究を実施する事業者
- 対象内容
-
事業者が大学や研究機関と連携して、新技術・新製品を共同研究により開発し、その成果が桐生市への経済的波及効果の見込める事業
注:補助対象とならない主な事業
- 企画・開発の内容が、既に他において完成されたものと同一とみなされる場合 や、既存技術・製品の軽微な改良である場合
- 申請者自身の企画・開発とみなされない場合や、第三者から発注を受けて企画 ・開発を行う場合
- 共同研究を終えて、スケールアップまたは量産化段階に達している場合
- 機械・器具等の自社への導入を主な目的とした申請とみなされる場合
- 同一または類似の事業について、国、市町村、財団法人等が実施する他の助成 制度(補助金・委託費等)を活用して開発を行っている事業
- 公序良俗に反する事業
- 補助率
-
共同研究費:定額
その他経費:補助対象経費の2分の1
- 補助限度額
- 1件あたり上限200万円 (但し、その他経費の補助額は1件あたり50万円以内)
- 申請期間
-
令和6年4月15日(月曜日)から5月17日(金曜日)まで
注:申請期間最終日の午後5時までに必ず提出してください。
- 応募方法
-
必要事項を記入の上、必要書類を添えて以下1~3のいずれかの方法でご提出ください。
- 電子申請(電子メール)
- 郵送(〒376−8501 桐生市織姫町1−1 商工振興課)※締切日当日必着
- 持参(市役所新館3階 商工振興課まで)
提出書類に不備がある場合は受理できませんので、時間に余裕を持ってご提出ください。
注:詳しくは公募要領の「5.申請方法」をご覧ください。
- 提出書類
-
《交付申請書》
- 「桐生市産学官共同研究推進事業補助金交付申請書」...1部
- 補助事業計画書(様式第2号)…1部
《添付書類》
- 履歴事項全部証明書(3か月以内発行)…1部(コピー可)
- 決算報告書(直近のもの1期分)…1部
- 市税完納証明書(3か月以内発行)…1部(本書)
- その他の資料…各1部
注:詳しくは「公募要領」の「6 提出書類(チェックリスト)」をご確認ください。
- 審査方法
- 申請書類等に基づく書面審査及び有識者による審査会により、研究テーマの評価・市場性及び事業化の可能性・桐生市への経済的波及効果等の観点から厳正な審査を行い、事業の採択/不採択について決定します。
- 公募要領・申請書類
申請される際は、必ず公募要領をご一読ください。
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 商工振興課 産業立地戦略担当
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:582・584 ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。