屋外広告物の改善に向けた取り組み
桐生市では、平成25年4月に景観法に基づく景観行政団体となり、平成28年4月には桐生市景観条例を制定し、景観計画を策定したことから、良好な景観を形成する上で重要な要素である屋外広告物について、平成29年4月に群馬県から権限移譲を受け、桐生市屋外広告物条例を制定しました。
看板などの屋外広告物は景観の構成要素であるとともに、無秩序に氾濫すると景観を損ねたり、運転者や歩行者の視界を妨げるなど、道路交通の安全を妨げることがあります。美しい景観の形成や公衆に対する危害を防止するため、下記対象路線を中心に、対象広告物を表示・設置している広告主様・広告業者様に対して、改善に向けた働きかけを行うとともに、土地所有者の方々にも制度の周知を図り、適正な屋外広告物の表示を推進しています。
対象広告物
- 禁止物件(道路標識、街灯柱など)に表示されたもの
- 必要な手続をしていないもの
- 禁止広告物(老朽化したものなど)
- 設置基準に適合しないものなど
改善の流れ
- 事前現地調査
- 第1次通知
- 改善期日経過後現地調査
- 是正なし(5へ) または 除却・適正表示(手続終了)
- 第2次通知
- 改善期日経過後現地調査
- 是正なし(8へ) または 除却・適正表示(手続終了)
- 勧告
屋外広告物改善取組区間図
関連資料
リンク
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:都市計画係 0277-32-3784
歴まち・街路係 0277-32-3792
景観係 0277-32-3787
用地係 0277-32-3799
ファクシミリ:0277-46-2307
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。