マンホールカードの配布について
マンホールカード配布の一時停止について
桐生市では新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、当面の間マンホールカードの配布を一時停止します。
- 配布再開時期については新型コロナウイルスの状況を鑑みて検討いたします。なお、配布再開について改めてホームページにて周知いたします。
- マンホールカードの収集を楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
マンホールカードとは
全国には、その土地の文化や歴史、名所、名産などをデザインした様々なマンホール蓋があります。これらのデザインマンホールをきっかけに、下水道への関心を深めてもらう目的で、全国統一規格でカード型の広報パンフレットとして製作されたのが、マンホールカードです。
カードには、掲載されているマンホールの位置情報やデザインの由来のほかに、テーマごとに分類されたマーク(ピクトグラム)や番号が付けられコレクションアイテムとして楽しめるようになっています。
桐生市のマンホールカード
カードは、反物と機械金属の歯車、それを囲むように桐生市の花のサルビアをあしらい、上部に市章を配置したデザインになっています。
配布について
配布時間 午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日も配布いたします)
配布場所 桐生市役所 平日は水道局下水道課(新館2階) 土曜日、日曜日、祝日は宿直室(本館1階)
配布方法 配布場所にて1人1枚、無料で配布 ※配布の際に簡単なアンケートにお答えいただきます。
注意事項 配布場所にお越しいただくことで、手に入れられるものです。そのため、電話やメール等で予約や申し込み、郵送での配布は行っていません。
上記のほかにも桐生市にはデザインマンホールがありますので、ぜひ探してみてください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
水道局 下水道課 維持係
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:752・753 ファクシミリ:0277-22-3364
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。