令和7年度桐生市景観講演会

ページ番号1025763  更新日 令和7年10月31日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演会

市では、平成28年4月に景観計画を策定し、景観形成に関わる取組を実施しています。

多くの方に景観を意識し、考えていただく機会とするため、今回は、ファッションデザイナーの和崎拓人さんをお迎えしご講演いただきます。和崎さんは本町でアトリエ兼ボードゲームカフェを経営しながら、桐生の町並みの継承等にも取り組んでいらっしゃいます。

講師の写真

開催日

令和7年12月5日(金曜日)

開催時間

午後6時 から 午後8時 まで

(開場は午後5時30分)

対象

一般

開催場所

中央公民館 403・404研修室

内容

講演テーマ

「デザイン目線で見る繊維の街桐生の景観 真・善・美」

申込み締め切り日

令和7年11月28日(金曜日)

申込み

必要

申込みフォームまたは、Eメール:toshikei@city.kiryu.lg.jpまで。(ホームページ内の問い合わせフォームからは申込みできません。)

Eメール申込記載内容

  1. 件名「景観講演会申込み」
  2. 氏名
  3. ふりがな
  4. 住所
  5. 日中に連絡の取れる電話番号

代表者による申込みは、参加者全員の申込記載内容2~5(代表者含め5名まで)を記載してください。
市からメールを送信しますので、市からのメールを受信可能な状態にしてください。
手話通訳、要約筆記が必要な方は、申込み時にお伝えください。

講師

ファッションデザイナー 和崎 拓人

費用

無料

主催

桐生市

共催

群馬県都市計画協会

案内チラシ
アクセス

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 都市計画課 景観係(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-3787
ファクシミリ:0277-46-2307
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。