泉龍院のシホウチク群
- 指定年月日
- 昭和42年2月15日
- 区分
- 桐生市指定天然記念物
- 所在地
- 桐生市菱町二丁目1767-1
- 所有者
- 泉龍院
- 詳細
- イネ科・シカクダケ
来歴 不詳
和名シホウチク、シカクダケで、イネ科に属する。中国の原産で、日本で栽培される稀品であるが、いつごろ、どこからこの寺に移植されたのかは不明である。一般のタケ類が円柱形の茎をもっているのに、このタケだけは鈍四稜形で、植物の進化のうえからみても興味深い。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 文化財保護課
〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町3番30号
電話:文化財保護係 0277-46-6467
埋蔵文化財係 0277-46-6468
ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。