日本遺産×蔵KURAデザインフェス100回記念

ページ番号1025586  更新日 令和7年8月28日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し 観光・まつり 歴史・文化・芸術

「日本遺産×蔵KURAデザインフェス100回記念」が開催されます

「蔵KURAデザインフェス」の開催100回目を記念し、桐生地域地場産業振興センターにて、全国から約80店舗が参加する大規模なハンドメイド・クラフト展が開催されます。

桐生市日本遺産活用室は、日本遺産「かかあ天下 ぐんまの絹物語」の周知のため、1階ロビーにPRブースを設置します。ぜひ、ご来場ください。

第20回シルクカントリーぐんまキャンペーンポスター

開催日

令和7年9月6日(土曜日)

開催時間

午前10時30分 から 午後3時30分 まで

対象

一般

開催場所

桐生地域地場産業振興センター 第1ホール・第2ホールほか
(桐生市織姫町2-5)

内容

【第1ホール、第2ホール】

  • ハンドメイド・クラフトブース出展(アクセサリー、帽子、バッグ、ミニチュア雑貨、ガラス小物、桐生織小物、着物リメイク、桐生テキスタイルファッション雑貨、革雑貨、木工雑貨ほか)
  • フード・スイーツブース出展(ケーキ、焼菓子、アイシングクッキー、ベビーカステラ、パン、スコーン、弁当、野菜、コーヒー、ハーブティーほか)
  • ワークショップ(配管サックスほか)

【玄関前】

  • キッチンカー(パスタ、クレープ)

【1階ロビー】

  • 日本遺産PRブース(アンケート回答者に特製缶バッジプレゼントなど)
主催

蔵KURAデザインフェス

後援
上毛新聞社、桐生タイムス社
協賛
桐生市
問い合わせ

【蔵KURAデザインフェスに関すること】
主催者(電話:090-1559-9872)

【日本遺産ブースに関すること】

桐生市日本遺産活用室(電話:0277-32-3913)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 日本遺産活用室(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:日本遺産活用担当(日本遺産)0277-32-3913
   日本遺産活用担当(重伝建)0277-32-3914
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。