伊賀屋敷遺跡
山田川の右岸で、桐生氏を攻め滅ぼした由良成繁の家老林伊賀守の屋敷跡と伝えられる。発掘調査の結果、14世紀から16世紀にかけての掘立柱の建物跡や周囲を取り囲む堀跡や井戸跡が確認された。竪穴状遺構の一つからは、大型の常滑の甕が発見され、中には多量のムギが貯蔵されていた。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 文化財保護課
〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町3番30号
電話:文化財保護係 0277-46-6467
埋蔵文化財係 0277-46-6468
ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。