童子原遺跡
小倉川右岸で、比較的低い段丘上である。平成5年度の調査では、縄文時代前期22軒、古墳時代1軒、奈良・平安時代67軒の竪穴住居跡のほか、奈良時代の鍛冶跡が発見されている。また、13世紀から15世紀にかけての堀や井戸、竪穴状遺構、掘立柱をもつ建物跡など多数発見され、中世の館跡の存在が明かとなった。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 文化財保護課
〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町3番30号
電話:文化財保護係 0277-46-6467
埋蔵文化財係 0277-46-6468
ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。