普門寺遺跡
眼下に桐生川を望む普門寺背後の丘陵上で、水田面からの比高は60メートルほどである。戦後まもない昭和23年から数次にわたる発掘調査が実施され、縄文時代のほか弥生時代の遺物が発見されている。とくに縄文時代早期の押型文土器の一群は、普門寺式としての土器形式が提唱されたほどである。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 文化財保護課
〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町3番30号
電話:文化財保護係 0277-46-6467
埋蔵文化財係 0277-46-6468
ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。