選挙人名簿および在外選挙人名簿
選挙人名簿の登録要件
選挙人名簿に登録されるのは、桐生市に住所がある満18歳以上の日本国民で、住民票が作成された日(他の市区町村から転入した人は、転入届出日)から引き続き3か月以上、桐生市の住民基本台帳に記録されている人です。
在外選挙人名簿の登録要件
在外選挙人名簿に登録されるのは、国外に在住する満18歳以上の日本国民で、桐生市の選挙人名簿に登録されている人です。なお、在外選挙人名簿に登録されるには、申請の手続きが必要です。
詳しくは、下記の「在外選挙制度」のページをご覧ください。
登録の時期
- 定時登録(年4回)
定時登録とは、毎年3月、6月、9月、12月の1日現在で登録要件を満たしている人を、その月の1日(1日が休日の場合は、直後の休日以外の日)に登録します。 - 選挙時登録
選挙時登録とは、選挙が行われる場合その都度、登録要件や登録日を定めて登録します。
登録の抹消
次の事項に該当される人は、選挙人名簿または在外選挙人名簿から抹消されます。
- 死亡したとき(共通)
- 日本国籍を喪失したとき(共通)
- 転出日から4か月を経過したとき(選挙人名簿)
- 帰国して国内の市区町村で新たに住民票が作成されてから4か月を経過したとき(在外選挙人名簿)
- 登録されるべき人ではなかったとき(共通)
選挙人名簿登録者数
男(人) | 女(人) | 合計(人) |
---|---|---|
42,035 |
45,735 |
87,770 |
在外選挙人名簿登録者数
男(人) | 女(人) | 合計(人) |
---|---|---|
27 | 42 | 69 |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-4148
ファクシミリ:0277-46-2705
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。