かご結び【ふろしきの包み方】
(A)68センチ幅のレーヨン100%両面ふろしきを使いました。
(B)90センチ幅の綿100%無地。
(C)105センチ幅の綿100%格子柄。120センチ幅もよい。
包み方
- aをbの方向へかぶせる。
- bをかごにかぶせる。
- かごの端を押さえ、cとdをしごきながらねじる。
- cとdをそれぞれかごの取っ手に巻きつける。
- cとdを真結びにする。
(B)の場合はかごの前に回して真結びに、
(C)の場合にはcの先はcに、dの先はdにはさむ。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 生涯学習課
〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町3番30号
電話:社会教育係 0277-46-6465
ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。