桐生市水道関係施設(12件)

ページ番号1002008  更新日 令和6年7月1日

印刷大きな文字で印刷

水道資料館(元宿浄水場旧事務所)ほか元宿浄水場関係4件

桐生市の上水道は、衛生や防火、工業用水などの必要性から大正11年(1922)に計画されたが、翌年の関東大震災の影響による一時延期を経て、昭和2年(1927)に再び調査を開始した。昭和5年(1930)9月から敷設工事に着手、同7年(1932)4月に竣工し、供給を開始した。渡良瀬川左岸から地下水を取水し、元宿浄水場で濾過・処理後、ポンプにより水道山高区・低区配水池に送水し、自然流下によって市内に配水するものであり、昭和7年創設の建造物などが現存している。

公開情報:元宿浄水場は通常非公開のため施設内へは入れません。

桐生市水道水源並び浄水場平面図(昭和7年)

写真1
水道資料館(元宿浄水場旧事務所)
写真2
元宿浄水場喞筒室
写真3
元宿浄水場急速濾過場
写真4
元宿浄水場調整池
写真5
元宿浄水場接合井

水道山記念館(旧配水事務所)ほか配水場関係4件

桐生市上水道の配水場は、市街地の北西部堤町地内にあり、水道山の愛称で市民に親しまれている。高区配水池、低区配水池からなり、配水事務所及び公舎、配水池付属の量水室が建設された。公舎は低区配水池の拡張とともに取り壊されたが、他の建造物は現在も活用されている。

桐生市水道配水場平面図(昭和7年)

写真6
水道山記念館(旧配水事務所)
写真7
高区配水池
写真8
低区配水池
写真9
高区量水室
写真10
低区量水室

西公民館本館(旧水道事務所)及び西公民館機械室(旧水道倉庫)

写真11
西公民館本館(旧水道事務所)
写真12
西公民館機械室(旧水道倉庫)

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 文化財保護課
〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町3番30号
電話:文化財保護係 0277-46-6467
   埋蔵文化財係 0277-46-6468
ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。