第35回桐生市物産まつり ポン菓子の実演無料配布へ参加
飯塚隊員が、令和2年2月15日土曜日に実施された「第35回桐生市物産まつり」での「ポン菓子の実演無料配布」に参加しました。
ポン菓子というのは、昔はよく露店などで販売されていましたが、今では見かけることも少なくなりました。
製造方法は、玄米をポン菓子機で圧力をかけた後に一気に開放することにより、ふくらませ、その後、ざらめで作った甘いタレをつけてお菓子を作ります。ポップコーンのお米版のようなお菓子で、現在、浅草名物「雷おこし」などがあります。







当日は天候にも恵まれたこともあり、たくさんの方へポン菓子を配ることができました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
地域振興整備局 黒保根支所地域振興整備課
〒376-0196 群馬県桐生市黒保根町水沼182番地3
電話:0277-96-2113 ファクシミリ:0277-96-2571
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。