「ドライブスルー八百屋」から「くろほねマルシェ」へ
開催曜日・時間の変更のお知らせ
新型コロナウイルスの影響により、全国でも多くのフードロスが発生しているなか、黒保根の野菜農家も例外でなく、大切に育てた野菜の廃棄処分を迫られていました。「そんな状況をどうにかしたい」、「地元農家と消費者のために何か手助けをできないか」と、地域おこし協力隊の岩崎大輔隊員が始めた「ドライブスルー八百屋」でしたが、予想をはるかに越えた多くの方々にご協力をいただき、行き場を失った野菜を無駄にすることなくフードロス解消へと繋がる実りある活動を行うことができました。
現在緊急事態宣言は解除されていますが、お越しいただいたお客様から励ましのお言葉をいただくとともに、「黒保根の野菜はおいしい」、「これからもぜひ定期的に、新鮮な野菜を黒保根から届けて欲しい」という声にお応えし、今後は「くろほねマルシェ」として週1回の開催になりますが引き続き実施させていただくことになりました。
こんな状況だからこそ、笑顔と元気と黒保根の新鮮野菜の美味しさをお届けしていきます。
くろほねマルシェ
- 開催曜日
- 毎週土曜日
- 開催時間
- 午前9時から正午まで(商品がなくなり次第終了となります)
- 開催会場
- プラスアンカー(桐生市本町6丁目)

注意事項
- スタッフはマスク・手袋の着用、手指の消毒を徹底して行います。
- 商品の在庫は野菜の収穫状況により、ご希望に添えない場合がございます。
- 必要最低限の人員で販売させていただきます。
- お金の受け渡しはトレーにて行います。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
地域振興整備局 黒保根支所市民生活課 庶務・税務係
〒376-0196 群馬県桐生市黒保根町水沼182番地3
電話:0277-96-2111 ファクシミリ:0277-96-2571
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。