八木原龍禅寺の喚鐘

ページ番号1002084  更新日 平成28年1月24日

印刷大きな文字で印刷

写真:本堂の天井から吊り下げられている喚鐘1

写真:本堂の天井から吊り下げられている喚鐘2

指定年月日
平成11年3月30日
区分
市指定重要文化財
所在地
黒保根町八木原173-1

昭和18年の金属回収のおりに供出したものが、何らかの理由により大阪府寝屋川市成田山明王院に引き取られていました。「・・・八木原大悲院龍禅寺・・・」と明記されていたことが判明し、八木原住民の努力と明王院の計らいにより平成6年2月に帰山しました。

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 文化財保護課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:622 ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。